お弁当日記。
2009年 06月 26日
今週は4日分のお弁当。
「今週こそ5日分作るぞっ!」という気持ちはあるものの
だんだん面倒になってしまう(((^^;
(写真のサイズがバラバラで見づらくてすみません・・・。)
■6/22(月)
・白米&玄米mixご飯(市販ワカメ+白胡麻) ・卵焼き ・ミニトマト
・鰤の照り焼き ・ヒユナの海苔和え ・海老しそチーズ海苔巻き

⇒最近、スーパーでよく見かけるヒユナ(産直野菜)。今回初めて購入。
ツレの評価も悪くない。お値段も50~100円なので頼もしい野菜です^^
■6/24(水)
・白米&玄米mixご飯のオムライス(ピーマン、エリンギ、玉ねぎ、鶏肉、人参)
・ミニトマト ・マッシュポテト ・ブロッコリー ・自家製ピクルス
・人参とズッキーニ 鶏肉のロースト+しめじ

⇒初めてのオムライス弁当。味は気に入った様子。でも、ご飯がポロポロでお箸より
スプーンがよかったとのこと。ついでに、卵は半熟がいいとリクエストがあった。
でも、卵を半熟で入れるなんてことはありえません!食中毒になるぞツレ。
■6/25(木)
・白米&玄米mixご飯(市販菜飯のもと+白胡麻) ・卵焼き
・ブロッコリーのマヨおかか炒め ・かぼちゃの蜂蜜煮 ・鯖のトマト煮
・ビーンズサラダ(ミックスビーンズ+玉ねぎ入りドレッシング+パセリ)

⇒弁当箱空けたら鯖のトマト煮のにおいが結構キツかったとのこと。
この時期不安なビーンズサラダは特に問題なかったようで一安心。
■6/26(金)
・そば粉入り手作りパン(天然酵母) ・自家製ピクルス ・卵焼き
・さやいんげん ・海老しそチーズ海苔巻き
・キャベツとシメジのトマトアンチョビ煮

⇒実家からもらってきたそば粉を使用したパン。一応、バターも持たせてみた。
多分、ツレの嗜好からするとさやいんげんを食べるのが苦手なハズ。
どんな感想を言うんだろう・・・。
(しかも、箸を忘れてますけど。どうやって食べるの!?)
今週はいつもは作らないようなおかずをお弁当に入れたつもり。
食中毒も怖いし、雑菌が繁殖しないような衛生的なお弁当を心がけたいと思います。
「今週こそ5日分作るぞっ!」という気持ちはあるものの
だんだん面倒になってしまう(((^^;
(写真のサイズがバラバラで見づらくてすみません・・・。)
■6/22(月)
・白米&玄米mixご飯(市販ワカメ+白胡麻) ・卵焼き ・ミニトマト
・鰤の照り焼き ・ヒユナの海苔和え ・海老しそチーズ海苔巻き

⇒最近、スーパーでよく見かけるヒユナ(産直野菜)。今回初めて購入。
ツレの評価も悪くない。お値段も50~100円なので頼もしい野菜です^^
■6/24(水)
・白米&玄米mixご飯のオムライス(ピーマン、エリンギ、玉ねぎ、鶏肉、人参)
・ミニトマト ・マッシュポテト ・ブロッコリー ・自家製ピクルス
・人参とズッキーニ 鶏肉のロースト+しめじ

⇒初めてのオムライス弁当。味は気に入った様子。でも、ご飯がポロポロでお箸より
スプーンがよかったとのこと。ついでに、卵は半熟がいいとリクエストがあった。
でも、卵を半熟で入れるなんてことはありえません!食中毒になるぞツレ。
■6/25(木)
・白米&玄米mixご飯(市販菜飯のもと+白胡麻) ・卵焼き
・ブロッコリーのマヨおかか炒め ・かぼちゃの蜂蜜煮 ・鯖のトマト煮
・ビーンズサラダ(ミックスビーンズ+玉ねぎ入りドレッシング+パセリ)

⇒弁当箱空けたら鯖のトマト煮のにおいが結構キツかったとのこと。
この時期不安なビーンズサラダは特に問題なかったようで一安心。
■6/26(金)
・そば粉入り手作りパン(天然酵母) ・自家製ピクルス ・卵焼き
・さやいんげん ・海老しそチーズ海苔巻き
・キャベツとシメジのトマトアンチョビ煮

⇒実家からもらってきたそば粉を使用したパン。一応、バターも持たせてみた。
多分、ツレの嗜好からするとさやいんげんを食べるのが苦手なハズ。
どんな感想を言うんだろう・・・。
(しかも、箸を忘れてますけど。どうやって食べるの!?)
今週はいつもは作らないようなおかずをお弁当に入れたつもり。
食中毒も怖いし、雑菌が繁殖しないような衛生的なお弁当を心がけたいと思います。
■
[PR]
by unice_321
| 2009-06-26 12:28
| 料理・おうちご飯